Sendagi, Bunkyo, Tokyo
ID:nomadtea0727
sadou☆nomad-tea.jp

カテゴリー: 茶道体験とイベント

茶道を楽しみ日本を学ぼう、世界を知ろう!

Created with Sketch.

書と茶~芸工展2022参加企画

10/1㈯・10/2㈰に文京区・台東区の谷根千(やねせん)界隈で行われる【芸工展】に今年も参加します。 芸工展は今年で30周年、キーワードは『まちじゅうが展覧会場』。 緩やかにまちのあちらこちらに、笑顔と共に一人ひとりと…
続きを読む

お寺でヨガx茶道 開催しました 

~茶道と禅寺とヨガ、共通点は…? ~次回は10/23 (土) 芸工展2021の一環として①10:30-12:00 ヨガ 12:00-13:00 茶道②14:00-15:00 ヨガ 15:00-16:00 茶道…
続きを読む

2021年2月 梅の古民家でお能と茶道体験

令和2年度 文化庁”文化芸術活動の継続事業”の採択団体(区分B)となった当社団の、補助金交付受けての次を目的としたトライアルイベントを行いました。  1. 感染症対策を行い、抹茶や茶道体験など文化的活動に対する関心を絶や…
続きを読む

【テーマは”BBQの後のお抹茶一服”】 野点(のだて)

谷根千地区では毎年10月の1ヶ月間、街の至る所でアートを楽しめる”芸工展”という催しが行われていて、今年は28年目になるそうです。屋外での展示や催しなど感染症予防対策にも注意しながら、今年も緩やかに開催。Nomad は初…
続きを読む

谷中のお茶室で茶道体験をしました。

(Photo : Shosuke Noma) 2組目は小学校低学年の姉妹とお母様。 初めて開催した昨年の夏休みイベント”ヒーローとお抹茶を飲もう”や古民家でのテーブル席でのお茶体験に参加してくださった3人。 自分がいただ…
続きを読む

”考える”と”話す”を大切にして脱・マニュアル人間

文京区千駄木にある民間学童”こどもの森せんだぎ”での”探求の時間”の茶道、6/22は小学1年生から6年生まで6人のみなさんと。 1人授業時間の都合で参加できず残念。 ・懐紙(かいし)を使ってお菓子…
続きを読む